こんにちは
新人看護師さんの
オンラインサポートをしているあいかです。
「○○さん、
まだ検温終わってないの?」
と先輩からのお叱りに撃沈・・・。
わたし・・・
同期に比べて仕事が遅いし、
先輩から
優先順位!!!
といわれても
日々いっぱい いっぱいで
うまくいかない。
一年目の時こんな状況でした。
しかし、
諦めるにはまだ早い!!
優先順位を把握して
検温を回れるコツが
あるんです!!
タイマーや
紙に書き出してっていうんでしょ?
と思ったかた、
残念です!
もっともっと
具体的かつ
再現性のある方法
があります!!!
詳しく知りたい方だけ、
ぜひ最後まで読んでくださいね。
これを知れば
あなたも
先輩看護師の様に
優先順位をつけて
スイスイ検温が回れますよ。
結論を言います。
ズバリ!!!!
受け持ち患者さんを
3つのグループにわけて、
その順番にまわる。
これだけです。
3つのグループのわけ方
① 細かくチェックが必要
急変しやすい人
② この症状と異常なバイタルが
なかったら大丈夫な人
③ 生存確認のみ
①②③を
患者さんの名前の前に書き
①→②→③の順に回る
なぜこれが
効果的かというと、
どんなに
忙しくても
優先順位を
見失わずにいられる
からです。
重症度を
視覚的に把握することで
業務が中断されても
何から先に
やらなくてはいけないのかが
一目でわかり
時間短縮にもなります。
まずは、
①②③のわけ方を
スクショして
明日病棟で
見られるようにしましょう!
これであなたも
ベテランナースの仲間入りです。
わからないことや
質問があれば
お気軽に
XやLINEでご相談下さいね。
ではまた!!